【一人暮らし】優柔不断のわたしが即決で買った3月の無印良品購入品

インテリア

無印良品、コスパすご・・・

こんばんは、現在21時前…ブログ記事に奮闘していますnonです。

最近、無印良品価格の見直しをしているのは皆さんもご存じだと思います。正直「こんなに安かったっけ?」と思うほど価格の見直しが進んでいてかなり感動しました・・・

私的、生活に必要なものを3つ購入したのでざっと紹介していきます!

いざ、紹介!

最強にもちもち「羽根まくら」

・690円(税込)

弾力がクセになる。私の家にはニトリで購入したホテルスタイルのまくらが一つあるのですが、彼や友達が泊まりにきてくれたときの来客用の枕がなかったため、購入しました!

まるめられてるから持ち帰るのもかさばらなくていい◎

程よい硬さでという破格でもう買うしかなかった・・・

映えな色味のまくらカバー「綿洗いざらし まくらカバー」

・490円(税込)

質感最高・・・。まくらに引き続き、まくらカバーも無印で購入!素材感といい、カラーといい、部屋に馴染みやすくてお気に入りです。ライトベージュおすすめです。まくらとセットで買っても1000円ちょっと。新生活にもってこいです♩

シンプルしか勝たん。「上質紙 マンスリーノート A5」(スケジュール帳)

・550円(税込)

前回と表紙のデザイン変わってた!これの前も同じものを使ってました(^▽^)/サイズも同じものです。次使うのは気分転換をするという意味で違うものにしようかと考えていたのですが、なかなかピンとくるものが見つからず、結局このマンスリーノートを買うことに。が、やはり使い勝手がいい!!開きたくなる。ページ数も十分なのでコスパは良いと思います。

シンプルなデザインで管理しやすい。自分の好きなシールなどを買って自分好みのスケジュール帳にデザインできるのもメリットのひとつ。後ろのページはノートになっていてメモなどに利用できるのも良い。

もっと買えばよかった・・・

今回買ったもの

  • 羽根まくら
  • 綿洗いざらし まくらカバー
  • 上質紙 マンスリーノート A5

今回はあまり目的を持って買いに行ったり、のんびり買い物をした訳ではなかったため、あまり紹介する数がなかったです。今思えばあれ買っておけばよかった…というものが多いのでまた今月中にでも買ってお知らせできればと思います☺

他にも無印良品の記事を投稿しているので是非ご覧くださいね♩↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました