【20代女子】今から備えよう!知っておくべき日焼け対策

日焼け対策サムネイル暮らし

「日焼け対策」って、めんどくさい・・・

日焼け対策って、大事だとは分かっているのですが、ついつい面倒になってサボってしまうことも多いですよね。塗り直すタイミングを見つけるのも難しいものです…

しかし、やはりシミになったり焼けたりするのは避けたいところですよね。今回はズボラな私が紹介する簡単な日焼け対策をお伝えします。

そもそも日焼け止めの「効果」ってどれくらい?

日焼け止めの効果が続くのは長くて2~3時間と言われています。また、肌に馴染むまでに15分程かかるので時間を意識してこまめに塗り直す必要があります。

特に夏場の長時間の外出では、塗りなおしの時間を大まかに決めておくなどしておくと良いでしょう。塗り広げすぎず、薄く膜を張るように伸ばして塗るとよいと言われています。

日焼け止め以外の対策・・・

飲む日焼け止め

一袋60錠あたり5000~8000円くらいで2ヶ月持つと考えて、1月あたりの出費は2500円程。高いと感じる方もいるかもしれませんが、シミができて後からクリニックで治療することを考えれば必要な自己投資と言えるでしょう。ちなみにわたしも検討中…(゜゜)

私が実践していること

日傘

物理的に紫外線を遮断できるので一つ持っておくと便利です。また、色に迷っているのであれば黒を選ぶと無難。光を吸収してくれるので比較的紫外線をカットしてくれます。

最近では、デザインに凝った日傘も多く発売されているので、ファッションとして楽しむことができますね。

ツバの長い帽子

長さによってUVカット率が変わります。一般的に10cmあると7割カットされるといわれています。ファッションとの組み合わせが難しいところですが、モノトーンでおとなしめのファッションと合わせるのがおすすめです。


日焼け止めスプレー

とりあえず一つ持っておいて損はないです。日焼け止めといえばミルクやジェルタイプが多いイメージですが、スプレータイプの日焼け止めは、からだ・顔以外にも髪の毛や頭皮に使えるので、特に紫外線の強い夏場には重宝しています。また、背中や首や肩の塗りにくい場所にも簡単にかけられるのでとても便利です。


non
non

紫外線対策は若いうちに始めましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました